ブルガリのチョコレートといえば、一粒で1,000円、1,500円もする超高級ボンボンショコラなので、さすがに自分のために買うことはこれまでの人生で一度もなかったのですが、オランジェットならば買えないお値段ではない!というわけで、最近オランジェットばかり食べていますがまたしてもオランジェットです。はい。
通常の細長いオレンジピールにチョコ掛けしたものと、輪切りのオレンジにチョコ掛けしたもの2種類がありました。
どちらかにしようと思ったんですけど、どうしても両方食べてみたくて両方買ってしまった・・・。
オレンジチョコレートは、5枚入り。
箱の大きさはだいたい8cm×8cm×4.5cmくらい。
多少の大きさの違いはありますが、だいたい直径6cmくらいのオレンジにダークチョコがかかっています。
そしてこちらはオレンジピールチョコレート、いわゆるオランジェットです。
カッチリしたプラスチックのケースに入っています。
箱のサイズはだいたい5cm×5cm×8cmくらい。
中身は太さ・長さともきれいにそろっていて、約6.5cmくらいの長さです。
オレンジチョコレートは、しっかり甘くてムチムチとしたオレンジをダークチョコがキリっと引き締めています。
甘すぎず華やかな香りのオレンジの皮、キリリとしたダークチョコレート、そしてカリっとしたカカオニブの食感と苦みが非常に大人っぽい!
どちらもおいしいのですが、自分の好みで言えば断然オランジェットのほうが好きです!!!
カカオニブが付いてるタイプは珍しいし、全体のバランスもすばらしい(*’ω’*)
ブルガリのチョコラートのお店はどこにでもあるという感じではないですし、希少価値もあるので、もらったりしたらすごく特別感があると思います。
オシャレ女子はもちろん、渋い男性へのプレゼントにも使えそうです。
【商品情報】
公式サイト>>BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル・チョコラート)
ここで買いました>>ブルガリ イルチョコラート 松屋銀座店