フェリシモ幸福のチョコレート2014で購入したチョコレート、最後のひとつです。
ベキニョールのクルミチョコレート。
金色の箱がまぶしい~!
これ、以前食べたことのあるプティペリゴール ゴールドの大入り版のようです。
箱を開けたところ。
個包装もゴールド、ゴールド!!23個入ってます。
中身。
フランス産の大粒のクルミをキャラメリゼして、ダークチョコで包んだものにココアパウダーがまぶしてあります。
フェリシモの販売ページによると
クルミってなぜかフランスの人たちにとって、すごいこだわりのあるものみたいなんです。クルミとマロングラッセの「カケ」が許せないみたいです。「ひとつのカケもないうんぬんかんぬん。」って言う説明の言葉をよく耳にします。
このベキニョールはまさにクルミにこだわったメーカーです。たいへん小さな村で工場はこのベキニョールしかなく、みんなでベキニョールのクルミチョコを作ってるそうです。クルミ命って感じです。
となっていました。何もそこまで・・・別に多少欠けてたって構わないのに・・・と思ったけど、ふと考えてみると日本でも欠けや破れのない明太子やからすみ、かずのこは重用されていることを考えると同じなのか。
ひと粒の大きさ。こうしてみるとけっこう立派なくるみですよね。
チョコレートコーティングは厚すぎず、薄すぎず。
ほろ苦いココアパウダーとダークチョコレートとくるみの風味、キャラメリゼの甘さが絶妙なバランスです。おいしいー(*´ω`*)次々食べたくなっちゃう。
ナッツ系は大抵すきだけど、ノアゼットと並ぶくらいくるみも好きかも。
なかなか売ってないところもまた憎いです。
【商品情報】
公式ページ>>https://www.bequignol.fr/
ここで買いました>>FELISSIMO フェリシモ幸福のチョコレート
ここで買えます>>プチ ペリゴール ゴールド (←楽天)