ローソンでまた新しいオリジナルシリーズのチョコが出てました。今回はペカンナッツキャラメルと、アソートメントチョコレート(リスとマロン)です!
このシリーズ、コンビニチョコの中ではちょっとお高めではありますが、オリジナリティがあって、しかもどんどん新しいのが出てくるのでけっこう楽しみにしています。
今回は私の大好きなペカンナッツのチョコがあって大興奮ヽ(≧∀≦)ノ
ペカンナッツ(ピーカンナッツともいいます)は、日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、私の好きなナッツのひとつです。くるみにちょっと似ていて、くるみより苦味をマイルドにしたような味です。
そんなローストペカンナッツにホワイトチョコレートがけしてキャラメルパウダーをまぶしてあるなんてステキすぎる(*´ω`*)くるみとかペカンナッツのチョコってすごくおいしいのに、なかなか売ってないんですよねえ。それがローソンで買えるなんて♡
断面図。ちょっとどことなく胡桃に似てるでしょ?
一粒の大きさは、大きいもので約3cm×2cm×1cmくらい、小さいのは小指の爪ほどのものなど、大きさは無選別で入っています。別に大きさなんて揃ってなくても全然OK。35g入り、おおよそ20粒入りです。
くるみより柔らかくて渋みも少ないペカンナッツに、ホワイトチョコレートが薄くかかっていてキャラメルパウダーがまぶしてあります。・・・以前のローソンオリジナルチョコよりホワイトチョコの質が良くなってる気がする。そしてキャラメルパウダーもイヤなニオイがしない。
これはおいしいーーーーヽ(≧∀≦)ノ また買う。絶対買う。ペカンナッツのチョコがコンビニで買えるなんて嬉しすぎる!
続いて、アソートメントチョコレート。「リスとマロン」という名前が付いています。
左上のリスが栗を抱えたかわいいチョコがマロン風味、右上の白いのがキャラメルアーモンド、左下の斜め模様のがビタープレーン、右の王冠型のがストロベリーです。
一粒の大きさの目安。よくあるモールド系のボンボンショコラの大きさと思っていただければ間違いないかと。
それぞれの断面図。
リスの絵がかわいいマロンはミルクチョコレートの中にマロン風味のガナッシュ。ミルクチョコレートの甘さと栗の味わいが秋らしくてなかなかgoodです。
白いドーム型のキャラメルアーモンドはホワイトチョコレートの中にキャラメルとアーモンド風味のガナッシュが。全体的に甘いのですが、キャラメルのまろやかな味わいとアーモンドの香ばしさが後を引くおいしさです。
キャラメルアーモンドが甘甘だっただけに、きりっとビターな味わいが嬉しいビタープレーン。カカオ感のあるビターチョコレートの中に、シンプルなガナッシュが入っています。
そして最後の王冠型ストロベリーチョコレート。市販のイチゴ系チョコは私にとってもう鬼門というか、香料臭がホント苦手なんですが、これ以外と大丈夫。もちろん多少は感じますが、ちゃんとイチゴっぽい。
前回、前々回より今回の新製品は全体的にクオリティが上がっている気がします。このシリーズ人気があるのかな。ローソンさん、チカラ入ってきたな~という感じです。
そして、ちょっと変りダネのこんなのも見つけました。「浸み込みチョコ黒豆おかき 抹茶」。和風!!そして黒豆煎餅が大好きな私としてはこれは見逃せません(ФωФ)
中は和紙っぽい個包装になっています。6個入り。
ひとつの大きさ。約3cm×2.5cm×1.5cmくらい。
断面図。本当におかき&抹茶チョコレートです。不思議。でもおいしい。黒豆好きとしてはもっと黒豆感があってくれてもいいんですけど、残念ながら黒豆は控えめな存在でした。
意外な組み合わせだけど、ちょっとクセになりそう。
今回の新作は個人的には3つとも当たりヽ(≧∀≦)ノ次はどんなのが出てくるんでしょうか。ますますコンビニチョコが進化してくれることに期待です♡
【商品情報】
公式サイト>>ローソン公式サイト(このチョコシリーズについてのページは発見できませんでした)
ここで買いました>>コンビニエンスストア ローソン
いつも楽しく読ませてもらってます!チョコ大好きです(*^-‘)b
最近はビターチョコにはまっています♪
エルザさん、コメントありがとうございます♡
私もビターチョコ大好きですー∩(´∀`)∩♪
いや、ミルクチョコもホワイトチョコも大好きですがw
美味しいチョコに出会うととってもシアワセですよね~!
これからもよろしくお願いします♡