みんなリンツのリンドール大好きでしょ?あれ、リンツのショップに行くと好きなのを好きなだけチョイスして買えるんですけど、なんせ店舗数がそんなに多くないのでなかなか遭遇できませんのです。
いろんな味を楽しめるリンドール バレンタインギフトボックス、これならなんと11種類ものリンドールが楽しめるのですよ!!いや、えっと、なんだろうこの自分用に買うこと前提の発言は・・・いえいえ、もちろんバレンタイン用にもぴったり!
だってほら、このオシャレなパッケージ。プレゼントにも最適ではありませぬか。箱の大きさはだいたい9.5x9.5x9cmくらい。両手に乗せて、はい、って渡すのにちょうどいい大きさです。
リンドール バレンタインギフトボックス22個入 11種アソート
リボンを外すと、カラフルなリンドールがぎっしり詰まってますヽ(≧∀≦)ノ
11種類が各2個ずつ入ったアソートボックスです。これだけの種類が楽しめるのは嬉しい~!!!ハートのも入ってるところがバレンタインですなー(*´ω`*)
・・・写真ではなぜかカプチーノが2箇所に分かれて転がってますけど気にしないでね。
あああ、ピンが合ってない( ꒪ω꒪)キャンディ型に包まれたリンドールの一粒の大きさは直径役2.5cmくらい。
では、断面図いってみましょう。
左上から、おなじみのミルク、なめらかビターなダーク、ミルク感たっぷりのクリーミーなホワイト、外側に細かくイチゴのパウダーが入ってるのが分かります?女子ウケ良さそうなストロベリー&クリーム、甘い香りと味わいが魅惑的なキャラメル、キリッとオトナなエキストラダーク、中が白いのが意外だったけど香りがたまらんココナッツ、ホワイトチョコ×ミルクチョコにコーヒーの香りと味わいが絶妙なカプチーノ、もはや定番のマリアージュのオレンジ。
どれもおいしくないわけない。全種類美味。
個人的好みをいうなら、ココナッツとエキストラダークを、濃い目のコーヒーと一緒に、交互に永遠に食べ続けたい感じです。永遠に。
さて、あとふたつ、バレンタイン限定の2種類。ハート型のリンドールと、ピンクにハートがプリントされたリンドール。
ハート型のリンドール。
割ってみたとこ。これ多分、普通のミルクのリンドールが形変わっただけだと思うんですけど、ハートな形してるだけでちょっとキュンとさせるところがニクイ。
もうひとつのバレンタイン限定リンドール。その名もバレンタイン!!
ミルクチョコレートの中にホワイトチョコのフィリングが入った甘い甘いスイートハートな感じです。甘い恋心をお伝えするのにピッタリ。うん、ごめん、なんかこの1文だけ心の中で棒読みだった気がする。
リンドール嫌いな人はなかなかいないと思うので、本命バレンタインはもちろんのこと友チョコや自分へのご褒美チョコにチョイスするのもいいと思います。リンドールのアソートは通年あるけれど、このパッケージ&バレンタインリンドールが入ってるのはバレンタイン限定仕様なので、食べたい人はお早めに♡
【商品情報】
公式サイト>>Lindt(リンツ)公式オンラインショップ
ここで買いました>>リンドール バレンタインギフトボックス11種アソート(22個入)
出たーーー!断面写真がいっぱい♪
これに関してはちょこさんの右に出る者はいませんね。
公式サイトを見るよりも、こちらを見た方がそそられてしまうのです。
実はリンツのチョコって食べたことないんです。
初体験、いってみようかしら..
チョコレート貧乏になりそうです~
どうにかしてください(泣)
じゅんさん、ありがとうございます(*´ω`*)
たくさん種類がありすぎて、途中でくじけそうになりましたが
食べるたびに写真に収めておいてよかったですw
そういえば、公式サイトにはリンドールの断面図はなかったような。
載せたらもっと売れそうなのにー。
リンツ未体験ですか!それはぜひとも行っちゃってくださいヽ(≧∀≦)ノ
最近は大手スーパーとかカルディコーヒーファームみたいな輸入食品系のお店とかでも
売られているので比較的手に入りやすいと思いますよー。
ただ、こんだけ種類いっぱい入ってるのは見かけませんが(´・ω・`)1種類3つ入りとかね・・・
チョコレート貧乏の世界へようこそ~
いつでもこちらの世界でお待ちしております。笑