バレンタインの華やかな売り場の中で、ひときわ目を引いたフルーツ系アイテムタップリのブランド、Lumi(リュミ)。生産者限定で顔の見える柑橘フルーツのピール×ショコラがとってもおいしそうでした。
愛媛県産伊予柑×ミルクチョコとか、岩城島産レモン×ビターチョコ、イタリア産グレープフルーツ×ホワイトチョコみたいな、たまらない組み合わせ(*´ω`*)
でも私が選んだのはこちら。フルーツブロックショコラです。カラフルシックな箱を開けると・・・
ほらこれ!めっちゃ可愛くておいしそうじゃないですかヽ(≧∀≦)ノマンディアン(マンディヤン)の亜種みたいな感じ。ホワイトとダークと2色楽しめるのもお得感あって素敵!!1箱に6個入りです。ホワイトが3つ、ダークが3つ。
ふつうのオランジェットやピール系にも後ろ髪を引かれつつも、こっちを選んでよかったよー。このかわいらしさはピール系にはない。(いやきっと、あっちはあっちでものすごいおいしかったと思うが)
かわいい(*´ω`*)←ただでさえマンディアンが好き
ベリーホワイトはクランベリーとブルーベリー、そしてナッツ類をホワイトチョコにトッピングしてあります。
フルーティービターはアプリコットとマンゴー、ナッツ類をビターチョコにトッピング。
いわゆる定番マンディアンよりも少し華やかキュートな感じです。
個体差がありますが、3~4cm大です。
クランベリーとブルーベリー、ペカンナッツぽいもの、ピスタチオ。絶対おいしいに違いない組み合わせ。
意外とこんもり厚みもあるのです。
こちらはダークバージョン。
アプリコット、マンゴー、そしてピスタチオにペカンナッツ。
断面図。中にアーモンドクランチが入ってた!ちょっと凝ってますな。上質なチョコレート、いやな臭みとかのないドライフルーツ、香ばしいナッツ。美味ーヽ(≧∀≦)ノ
ホワイトのほうも、中にクランチが。これまた、クランベリーとブルーベリーの甘酸っぱさとナッツのコリコリ感と香ばしさ、ホワイトチョコレートのミルキーな甘さとが素敵なバランス。
しかし、Lumi(リュミ)で検索してもお店が出てこないんですよね。販売者はジェイ・ワークス株式会社になっていたので調べてみると、ベルアメールやセバスチャンブイエ、ソオラなどの高級菓子ブランドを展開している会社ではありませんか。
もしかしたらバレンタイン限定ブランドか???これはまたぜひ食べたい&他のシンプルピール系も食べてみたいです。Lumiのお店ココにあるよ!という情報お待ちしてます。
【製品情報】
公式サイト>>見当たりませんでした(販売元はこちら)
サロンドショコラページに他アイテムの紹介あり
ヒマ人なので見つけ次第コメントさせていただきます←!
帽子型のようなマンディアン、可愛い〜
私は今年のピエールマルコリーニので
新作クールセレクションに
ホワイトチョコ×レモン、
ホワイトチョコ×ゆず
ホワイトチョコ×パイナップル
ホワイトチョコ×ライチ
を食べましたが、なかなかどうして、チョコレートと酸味のあるフルーツって合うんですよねぇ…(´ω`)
ナッツまで入って食感と香ばしい香りまで楽しめますね。
バレンタインだけ販売する商品ってありますし、いつでも買えないと思わせるのも戦略なのかしらん(ハマるやつですね、自分(´・ω・`))
わさび様、こんにちは。
チョコ食べてない日は完全放置してあるので、
更新が遅いどころかコメントの返信も遅くてすみません。
ピエールマルコリーニのフルーツシリーズ、なかなか素敵なチョイスですね(*´ω`*)
レモンやゆずあたりは、ふむ、なるほど、といった感もありますが
パイナップルやライチを合わせてくるあたりがニクイです。
これでもし来年のバレンタインにリュミを見かけたら、
あったあった♪と小躍りして全種類買い占めそうな勢いです。
そういう作戦なのかもしれません。
そしてまんまと策に乗せられる自信はタップリです(`・ω・´)