毎年の秋冬のおたのしみ、牛の絵がたまらないピープルツリーのチョコレート。この秋冬は通常のタブレットに新フレーバー2種(ホワイトジンジャー&レモンとカラメルクリスプ)が出ただけでなく、新たなカタチの「チョコデザートバー」が発売されました!
タブレットと同時にもちろん5種買いですよ。(`・ω・´)
左から、
ココナッツ&マンゴー シリアルクリスプ
レモンミルク
ミルキー
ストロベリーミルク シリアルクリスプ
カフェモカ
の5種類です。どれかひとつ選べとか言われても無理なので躊躇なく全種買いです。
袋を開けるとミルクチョコレートに包まれたチョコバーがにゅっと出てきます。特に飾り気もなくとてもシンプル。大きさは約10cm×2.3cm×1.3cmくらい。
中身はホワイトチョコベースでそれぞれのフレーバーになっております。この写真はレモンミルク。
レモンとミルクだなんて、一緒にしたら分離しそうな組み合わせですが、味わい的にはさっぱりさわやかなレモンとまったり濃厚なミルクが好相性。けっこう酸味利いてます。レモンパウダー!な味わい。あ、でももちろんピープルツリーですから、ヘンな人工的な嫌な味はしません。
私の大好きな牛の絵が並んだミルキーは、その名のとおりミルク感たっぷり。疲れたときにガツンと1本。
チョコレートとコーヒーってどうしてこんなに相性が良いのでせうね。コーヒーを飲むときに食べるチョコレートも最高だけど、コーヒーフレーバーのチョコレートもうまし。フィリングタイプのタブレットのカプチーノみたいな感じ。
ココナッツ&マンゴー シリアルクリスプは、最初ものっすごくココナッツ!!でザクザクの食感が楽しい。でもそれだけでは終わらず、あとからじわっとマンゴーの甘酸っぱさ登場です。なにこれめっちゃ好み。
けっこう鮮やかな色のストロベリーミルク・シリアルクリスピー。これは見た目にもクリスプ感分かりやすいですねー。フルーツ系チョコレートは合成香料臭で一口でムリ…となってしまう、もはや鬼門と言ってもいいくらいの存在ですが、さすがピープルツリー。全然平気。おいしい。おいしいよー。
個人的にベストはやっぱりココナッツ&マンゴー・シリアルクリスプかと。いや、でもこれはココナッツ大好きなのになかなかココナッツ使われてる手ごろなチョコって少ない、という点からも大きくポイントアップしてるかもです。どれも全体的にハズレなし。今期はもうそろそろお別れの時期ですが、また来年も買っちゃうと思います(*´ω`*)
【製品情報】
公式サイト>>People Tree(ピープルツリー)
ここで買いました>>ピープルツリー公式楽天市場店
ここもフェラトレードか何かでしたっけ?ナチュラルな雰囲気なので何度か購入したことありますが、こんなに種類があるとは!!!!
コーヒーとチョコ凄いわかりすぎてコーヒー吹きました。
私も昔はいつも休日のティータイムは
お気に入りのチョコとコーヒーでした…。
コーヒーチョコは、コーヒーの粒か、カカオニブが入ると尚良しです。
あとやっぱりチョコと酸味って合いますね。ココナッツは時々凄い甘いのあるけど、チョコにココナッツの
香りは合うと思います。
牛さんの絵に癒される。
わさびさん、こんにちはー。いつもありがとうございます^^
ピープルツリーもフェアトレード&オーガニックですねー。
乳化剤を使わない製法で手間かかってます。
コーヒーチョコにコーヒーの粒orカカオニブ最強・・・食べたいです。
最初ピープルツリーはこの牛さんのユルさにパケ買いでしたが、
後々これめっちゃすごいチョコやん!と中身にはまったパターンです^^
こんにちは!今年はピープルツリーのチョコデザートバーも購入して
みました(^^)/
初めて食べたのですが、ちょこさんがおススメの
ココナッツマンゴーをたまたま買ってめちゃくちゃ美味しかったので
なんだか嬉しかったです♡
来年も買ってみようと思います。
確か牛さんは人気があるのですよね。
お店では売り切れていました;残念です…(>_<)
いつも情報をありがとうございます☆
また遊びに来ますので更新頑張って下さいね。
ayaさん、こんにちは^^いつも見てくださってありがとうございます(*´ω`*)
ayaさんもピープルツリーのチョコデザートバー食べてみられたのですね~♪
ココナッツマンゴー、他にはない濃厚さで個性が強いぶん好みも分かれそうなのですけど
ayaさんのお口に合ったみたいでなんだか嬉しいです!
牛さんはいちばんベーシックなミルクチョコなので、たしかに人気かもー。
秋冬限定販売なのでそろそろ見かけなくなってしまうのが淋しいです・・・
また次の秋冬までお別れです・・・(´・ω・`)