オーガニック系のイベントで入手した、チェリー入りダークチョコレート。LANDGARTEN(ランドガルテン)の「オーガニックフリーズドライチェリーダークチョコ アマレナチェリー」です。
幅9cmちょい、タテ15cmくらいの袋入り。「LANDGARTEN(ランドガルテン)」はオーストリアのオーガニック・フェアトレードチョコレートブランドです。
50g入りで12粒入ってました。大きさはけっこうバラバラなので、もしかしたら袋によって個数は前後するかもです。
一粒の大きさ。お店で見かける生のさくらんぼと同じくらいの大きさです。
割ってみると、中のチェリーが想像以上に真っ赤でビックリした!!アマレナチェリーっていうと、イタリアのさくらんぼのシロップ漬を思い出すのですけど(洋菓子屋さんとかでたまに使います)、それはけっこう黒っぽいダークチェリーなんですよね。意外と真っ赤だー。
口に入れると、カリッ、サクサク、という食感のフリーズドライチェリーの甘酸っぱさとチェリー独特の香り、ダークチョコレートのどっしりしたカカオ感と甘みが混ざり合って、とても素敵です。うわー。チェリーけっこう酸っぱめなんだけど、それをしっかり受け止めつつ包み込むチョコレート。美味。かなり好きな感じ。
同じシリーズでラズベリーやベリーミックス、ジンジャーなどもあるそうです。そちらもおいしいに違いないと思えるチェリーチョコだったので、もしどっかで見かけたらシリーズ買いしたいです(*´ω`*)
【商品情報】
公式サイト>>LANDGARTEN
日本輸入元>>株式会社おもちゃ箱
ここでも買えます>>ランドガルテン オーガニック フリーズドライチェリー ダークチョコ
私なら、ラズベリーをチョイスです‼︎
酸味とカカオって、合いますよね〜
カシスとか、オレンジも定番ですし、ジャムっぽいのより、フリーズドライの方が、食感が好きです♪
てっきり板チョコタイプなのかと思っていたので、まさか丸ごと1つのサクランボをコーティングしているとは‼︎
( ゚д゚)
フリーズドライのフルーツで、こういうのは珍しくないですか?
ドライフルーツの、グニっとするのならあっても、
フリーズドライは、板チョコに散りばめられているイメージでしたので、
驚きました。
贅沢ですね〜‼︎
こういう系ってか、どこのブランド、ショップもそうなのですが、
『コンプしたい。。。』って絶対思いませんか?(笑)
私は毎回したくなって、時間かかってもコンプリートしています(笑)
まだまだですが…そして、気持ちが先走り、買ってしまう、が、まだチョコが沢山ストックしてある、溜まる、の
ルーティーンが…
ラズベリーとチョコの相性はたまらんですよねー(*´ω`*)
このとき売ってたのがチェリーとラズベリーの2種類で、どっち…ぬおお…と迷った挙句
チェリーを選んだような記憶が。
フリーズドライでこういうまるっとコーティング系は
よくあるイチゴ×ホワイトチョコ以外では初めて食べたような気がします。
最近板チョコにフリーズドライフルーツのは増えてきてて、おいしいから好きーヾ(´∇`)ノと
思ってたところなのですが。
おいしかったのでどうせならラズベリーも買っておけばよかったです(´・ω・`)
小心者なので「好みじゃなかったらヤダし・・・」と思って1種類しか買わないのに
おいしかったと分かると「キィィーーー!なぜ両方買っておかなかった!!」と思ってしまう。笑
ナチュラル系、ビオ系のお店に置いてそうなので、ちょいちょい気にして探してみたいです。
またはネットで全種買いだな・・・( ̄∀ ̄)
(そうやってストックが増えていくという病・・・笑)
チョコ好きとしていつも拝見しております!
ちょこさんに知識をお借りしたいのですが…私はロッテのオンショコラ、バレンシアの太陽が大好きで発売当時毎日食べてました。でもいつの間にかなくなってしまって…(´Д`)
何かあれに似たようなものをご存知ありませんか?
あれが食べたくて食べたくて…
つむぎさん、こんにちは。コメントありがとうございます(*´ω`*)
オンショコラのバレンシアの太陽、食べたことなかったですー。今はもう売られてないみたいですね(´・ω・`)
オレンジピール、アーモンド、赤ワインパウダーという少々珍しい組み合わせなので似たようなものはなかなか難しそう(特に赤ワインパウダーって・・・)ですが、
オトナっぽい味のオレンジ風味のチョコかと推察されます。
違うかもですが、リンツ エクセレンスシリーズ「オレンジアーモンド」はいかがでしょう。機会があれば一度おためしください~。
でもポイントは赤ワインパウダーのような気もするんですよねえ・・・。うーーーーん。