今年もピープルツリーの乳化剤無添加チョコの季節がやってまいりました。溶けやすいため冬季限定でしか販売されていないので、ここぞとばかりに買い込みましたよヽ(•̀ω•́ )ゝ
相変わらず、定番ミルクチョコの牛の絵はカワイイ。
今年は「ベジチョコ」シリーズ4種類が新登場です。ベジチョコの「ベジ」は野菜や果実など、植物から作られている、という意味が込められていて、牛乳等を使わず作られています。
ここでピープルツリーのチョコのおさらい。フェアトレードにこだわり、乳化剤を使わず時間をかけてコンチングを行い、それ故にデリケートで溶けやすいため秋冬限定販売。
この解説にも牛くんが使われていて大満足。
ベジチョコシリーズのパッケージを開いたところにも、牛くん登場。好き(*´Д`)
さて、ベジチョコ4種類ですが、
- オーガニック・ビター
- ビター・レモンピール
- ビター・ザクロ
- ココナッツミルク
で、ビター系メインなので見た目はほぼ変わりません。ココナッツミルク以外。いちばん上の明るい色のがココナッツミルクです。
1枚50gで、重さ、サイズ、タブレットの形状はこれまでと同じ。
オーガニックビターとココナッツミルクは何も入ってないプレーンなタイプですが、ビターレモンピールは粒状のレモンピールが、ビターザクロには小さなザクロゼリーが入っています。
シンプルだけどキリッとカカオの味わいが楽しめるオーガニックビター、甘みとほろ苦さのあるレモンピールの食感がおいしいビターレモンピール、リンツのタブレットのカシスと同じく甘酸っぱいザクロゼリーの粒がアクセントになったビターザクロ、ココナッツシュガーにココナッツミルクパウダーたっぷりでいわゆるミルクチョコとも劣らないまろやかさのココナッツミルク。
どれも、おいしいぃーーー(n*´ω`*n)
個人的にはザクロとココナッツミルクが特に好きかなー。特にココナッツミルクは、これまでの定番を含めてもかなり上位に食い込むくらいかも。(ココナッツ大好き)
でも、どれもリピートしたいクオリティです。ベジチョコシリーズは、パッケージもカラフルでカワイイので、ちょっとした差し入れとかにも使いたいです。冬季限定だけどね!
【商品情報】
公式サイト>>People Tree(ピープルツリー)
ここでも買えます>>PeopleTree (ピープルツリー)楽天店 フェアトレード チョコレート
購入してから、ビターだと気が付きました( ̄▽ ̄;)
ミルクが好きなのでなんとかココナッツミルクを探して
食べてみたいです(*^▽^*)
ayaさん、いつもありがとうございます(*´ω`*)
ベジチョコってことで乳製品使っていないから、ビターなんでしょうね^^;
それなのに、ココナッツミルクはミルク感が楽しめてすごくよかったですー!
ココナッツミルク、見つかりますように^^
ちょこさんはじめまして!!
いろんなチョコレートの記事いつも楽しく読ませてもらってます♪
ピープルツリーのチョコは、ミルク、オーガニック・ビター、ホワイト・ジンジャー&レモン、カラメルクリスプ、ビター・ザクロ、レモンミルクデザートバーがお気に入りです。常備です。
つい最近今年のフェリシモ幸福のチョコレート頼みました~~~
今年はカナダ推し的ですよね。メイプルシロップ使ってるのがいかにもってカンジでストレートに惹かれました。夏にカナダのお土産にもらったオーガニックのハチミツクリスプ入りのタブレット(メーカーはめっちゃマイナーで忘れちゃった)もすごく美味しかったので、カナダチョコに期待していろいろ買いました。食べ比べ楽しみです。
去年気に入って今年もリピしたのはエンリコロヴェイラ/ストロベリーボンボン、ボーン/ロシェ、コントワドゥカカオ/アソートです。
ニーダーエガーのマジパンウォールナッツもリピしたかったけど今年は無くってホントに残念・・・
ちょこさんの記事は新しいチョコの紹介になってしまいがちかと思うのですが、幸福のチョコレートとか他のチョコとかでも、これはリピしちゃう、常備してるってチョコは何ですか??
お気に入りのチョコレートいっぱい増やしたいですね♪
ikuさん、はじめましてー。
コメントありがとうございます!
ピープルツリーのチョコはいいですよねー♪
私も、秋冬になるとつい買い込んでしまいます。
フェリシモの幸福のチョコレート、私も予約しましたよー!
カナダのチョコレートってほとんど知らないので、刺激的でした(n*´ω`*n)
絞り込むのが大変で、ホントはあれもこれも欲しかった・・・と見直すとついまた追加したくなるので、なるべく見ないようにしています。笑
普段チョコを選ぶとき、だいたいその時の心境なのか体調なのかでホワイトチョコが食べたい!とかカカオ感シッカリのダークチョコが食べたい!とかムラムラする欲望に任せているので(笑)、うーん、常備とかリピ買いしているものってなんだろう・・・
秋冬はピープルツリーはじめ乳化剤不使用のチョコはなにがしか家に置いてありますね~
幸福のチョコレートは、なるべく食べたことないのを・・・!という思いでリピはしたことないんですけど、できればもう1度食べてみたいのはロワとネギュスです。
あ、ピーターバイヤーもおいしかったー!
デメルのチョコバンブーは(チョコというよりクッキーですけど)私のド定番ですし、
新しいの出てるかな?って気になってときどき覗いちゃうのは、パレドオールとかかなーーー
うーんうーん、絞り込めないですヽ(;▽;)ノ
お気に入りのチョコがたくさんあるのって幸せですね^^
幸福のチョコレート、うっかり見直してしまい追加4回です(涙)
フェリシモは魔性です魔性!危険!!
リピしたいのはロワとネギュスとピーターバイヤーと教えて下さってありがとうございます。
ネギュスは去年も気になったけど買わず、今年も気になりつつ買わずですが、ちょこさんに聞いたことで追加5回になりそうで怖いです。
デメルのクッキー美味しいですよね♪
デメルのバンブーわたしも好きですが、義理チョコにしてみたときに男の人受けはあまりよくないことがわかってしまいました・・・そんなに癖があるかな?その「癖」がいいのにね・・・
パレドオールは買ったことないので今年買ってみようかな~
梅田に行ったときに寄ってみます。
お返事ありがとうございました!
あたらしい記事楽しみにしてます~(あ、体調にはお気をつけてチョコ楽しんでくださいね♪)
ikuさん、追加4回ですか(笑)
見ちゃうとねー、どんどん増えますよね^^;
もうそろそろバレンタイン便が届くのかなーと思ってワクワクしています。
デメルのチョコバンブーはあのスパイス感が最高なのですけども、好みは分かれますね~。
おいしい!って気に入ってもらえると、そーでしょうそーでしょう!!と嬉しくなりますし、えー無理・・・と言われたらじゃあ私全部食べるね!とそれはそれで嬉しいという・・・。
ありがとうございます!
ちまちまと更新していきますので、よかったらまた見てやってください^^