先日食べたテイスティングセットがおいしかったMinimal(ミニマル)。
お店に行ってみたいなーと思っていたところ、銀座にも店舗があるということで行ってまいりました(*’ω’*)
お店は松屋からちょっと歩いたらすぐのところにありました。
ここの模様、ミニマルのタブレットと同じ模様になってるーカワイイ。
中に入ると、カウンターにタブレットがずらり。
味見用のチョコが準備されていて、その場であれこれおためしできます。
お皿に出ているのは定番の3種類のみでしたが、次々にタッパーから出してくれて結局全部味見させてもらってしまった・・・(*’ω’*)
セットになってるのもあるので、プレゼントなどにも。
ホットチョコレートやアイスクリームなど、その場で食べられるものも数種類あったので、NUTTYのアイスクリームをカップでいただきました!(コーンタイプもあるよ)
ちゃんとしたイートインスペースはないのですが、かわいい木のベンチが店内に用意してあり、そこで食べてOKになっています。
とてもシンプルな原材料。
アイスの種類は定番タブレットのNUTTY、FRUITY、SAVORYの3種類があった中、いちばん「いわゆるチョコレート」らしいNUTTYを選びました。
カカオのつぶつぶ感がミニマルのチョコレートの特長ですが、アイスクリームも見てからにつぶつぶ感たっぷりです。
プラスチックのスプーンでさっくりすくえる程度のかたさ。
これねー、今まで食べたことあるどんなチョコレートアイスクリームとも違って、あまりのおいしさに「やばい」「おいしい」しか出てこなくなりました。
圧倒的なカカオの味わいと香り、そしてつぶつぶ感がありながら、後味は氷菓みたいにサッとさっぱりしています。
チョコレートアイスってちょっと重ためなので真夏は敬遠しがちですが、これなら暑いときでもモリモリ食べられそう。
かといって、さっぱりしてるから薄いかというと相当濃厚なのでチョコレートやカカオ大好きな人の満足感も高いはず。
最高に満足しつつ、試食でいちばん気に入ったベイクドチョコレートを買って帰りました。また行きたい~( *´꒳`* )
【商品情報】
公式サイト>>Mimimal
ここでも買えます>> プレミアムアイスクリーム(6個入り)