前回のサロンデュショコラで、どうしても欲しかったのに売り切れで買えなかったチョコレートを今年は入手することができました。
DAVID CAPY(ダヴィドカピィ)ショコラアソート フレーズ苺です。
箱からしてもう可愛すぎる。けしからん。
箱のサイズはだいたい12.5cm×12.5cm×4cmくらい。
箱を開けると、7つのいちごちゃんがキュートに収まっています。
一粒の大きさ。
意外と大きくて、3cm×2cmくらい。
断面図。
デュルセイ(ブロンド)のガナッシュをイチゴのチョコレートでコーティングしています。
手間がかかってるなぁこれは…。
しかもですね、写真で見ても分かると思うんですけど、シェル(コーティング)の部分がめちゃくちゃ薄いんですよ。
この部分って、大切な味わいの部分であることはもちろんなんだけど、中のガナッシュをコートして形状をカッチリ固めるためのものでもあるんですよね。
それをここまでうすくして、でも酸味やイチゴの香りはハッキリと主張していて、そのバランスと技術がすごいなぁ、と思うわけです。
じつはダヴィドカピィのチョコレートは初めて食べたのだけど、大好きになってしまいました。
というかこのイチゴチョコをまた食べたい(*’ω’*)
来年も入手できるかしらん。
競争率は高そうですが、また会えることを信じて待ちたいと思います!
【商品情報】
公式サイト>>DAVID CAPY(Facebook)
ここで買いました>>サロンデュショコラ2019