チョココロネといえば、昔からある菓子パンの一種で
時折無性に食べたくなるチョコレートパンです。
今回は最寄のショッピングセンター内にある麻布十番 モンタボーにて購入しました。
ここはいつもけっこうしっかり焼き色が付いていて、私好みのチョココロネです。
ところで皆さんにとって、チョココロネの頭はどっちで お尻はどっちですか?
太い方?細いほう?
私は(2)の方が頭で、(1)がしっぽだと思ってました!(お尻じゃないよ、しっぽだよ)
そして、(2)のチョコクリームたっぷりのほうから食べる派です!
世の中には、(1)が頭で(2)がお尻だと思っている人も多いらしいです。
お互いの認識がズレてたら会話にならんやないか。
「ねぇねぇ、チョココロネ、どっちから食べる?」
「私は頭(1)のほうからかな~」
「私も~!やっぱ頭(2)からだよね!実はコロネ持ってるんだー食べよう!」
「ありがとう!いただきまーす!(1から食べる)」
「えっ」
「えっ」 みたいな・・・。(どんな設定や・・・)
また(1)の細い方から食べるという人も少なくないことを知りちょっと驚きました。
食べにくくないか???
細い方から食べる派から見たら太い方から食べるのは食べにくそうなのか???
食べ方はともかく、おいしいチョココロネ。
渦巻き型のパンにチョコクリームが入っているという単純な形だけに
お店やメーカーによって味が違うのもまた楽し。
ああ・・・明日も買ってこよう・・・(*´ω`*)