ロッテの「ONショコラ」2種類を食べてみました。
最近いろんなところで見かけて気になってたのよねえ。
「世界をのせて ONショコラ」はそれぞれ
ハワイの朝フルーツ ローマのカフェタイムと名づけられています。
なんだこのオシャレ感。
フィルムを破ると中にはそのままチョコが入っています。
こういう板チョコ(タブレット)に色々トッピングしたタイプのものって海外モノやショコラトゥリではけっこうあると思うのですけど、国内で、しかもロッテのような大手メーカーから出るとはちょっと新しいですねー。
こういうトッピング系の板チョコの場合、いろいろ乗っている面が表なのか。
とするとこの割目の付いているほうは裏なのか。
でも普通のチョコならこっちが表だし…。
まぁそれはどうでもいいけど、割目の模様も普通の格子状じゃなくて
ちょっとオシャレな感じになってます。
こちらが「ハワイの朝フルーツ」。
イチゴとマンゴーのチップと、クッキークランチが乗っております。
フルーツの酸味とチョコとクッキーの味わいが面白い組み合わせ。
ローマのカフェタイムはコーヒー豆クランチとヘーゼルナッツクランチ、
ヘーゼルナッツーペースト。
ヘーゼルナッツとコーヒーの香りがチョコと混ざり合います。
割れチョコ風でも綺麗だし、トッピング系チョコが身近になって嬉しい。
それぞれの味わいのハーモニーやバランス、コンセプトも悪くない。
でも、もーちょっとそれぞれ果肉感とかナッツ感があるといいかな~。
150円(スーパーで128円)のチョコにそこまで求めるのは酷かしらん。でも、せっかくの新たな試みだけに、もうちょっとがんばってほしい!と思うのでした。
【商品情報】
公式サイト>>ロッテ ONショコラ
ここで買えます>>全国コンビニ・スーパーなど
こんなトッピングチョコもあるよ>>スペイン BLANXART(ブランシャルト)
おされ〜ヾ(●´▽`●)ノ彡
ハワイの朝、分かる〜☆
イタリアン♪分かる〜♪
買いに行かなくっちゃ!!
旅行あちこち行ってるはなちゃんにはすごくいいかも(*´v`*)
チョコで世界巡りっておされよねぇ~♡
もしかして今後さらにいろいろ出るかも???