お友達のはなちゃんからトルコのピスタチオチョコレートをもらいましたヾ(´∇`)ノ
こんなにたくさんーーー!!わーーい(≧∀≦)
これ、全部ピスタチオ入りチョコレートです。
トルコって、世界でも有数のピスタチオの産地なんですって。へー。
日本ではピスタチオが入ったチョコって見かけませんよね。
普通に売られてるのだと、ナッツ入りチョコといえばアーモンドかピーナッツか
がんばってマカダミアナッツ、ヘーゼルナッツ、カシューナッツくらい?
トルコのチョコなんて、日本ではあんまり見かけないから嬉しいヾ(´∇`)ノ
せっかくなので、早速ひとつ食べてみることにしました。
いただきます~♪
ULKER Golden・・・えーと、トルコってトルコ語らしくて、
正直どれが商品名なのか分かりませんです。汗
多分ULKERが会社名だと思うんだけど。
中身。金色の銀紙(金紙・・・?)に包まれて入っているチョコレートは
分厚くてどっしりとしています。
色からするとミルクチョコレートです。
けっこうごろんごろんとピスタチオが贅沢に入っています。
そのせいなのか、チョコの切れ目の付いているところで上手に割れません。汗
そもそもトルコのチョコって食べたことない!ので、どんな感じかすごく楽しみでした。
ピスタチオ入りっていうのも、マンディアンとかでうえに1粒乗ってるのとかは
食べたことあっても こんなふうにゴロゴロ入っているのは間違いなく初めて(*´v`*)
おなじみのアーモンドやピーナッツとかに比べてピスタチオの食感がやわらかく
(といっても、ふにゃっというやわらかさではないです。 比較してのおはなし)
それが不思議にチョコとなじんでいておいしいです!!
それとね、ト ル コ の チ ョ コ か な り レ ベ ル 高 い!!
ヨーロッパ系のチョコのような、ミルク感たっぷりの私の好きな味です。
そして口どけも素晴らしい。
トルコ語表記の上(一応英語でも書いてあるっぽいが)文字が小さすぎて
原材料が読めないので詳細は分かりませんが、良いチョコレートだと思います。
他のも食べるのが超楽しみ・・・。はなちゃんに感謝です(≧∀≦)
※公式サイト等見つけられなかったのですが、URKERはウルケルというメーカーだそうです。
しかも、ウルケルはゴディバを買収した会社だそうな。ファッッッ!? Σ(゚д゚ )
なにそれ、トルコすごい。
ゴディバ買収とかすごいね!!
知らなかったわヾ(●´▽`●)ノ彡
トルコのピスタチオチョコ超美味しいから楽天とかAmazonで買えるといいね♪
ピスタチオチョコ、ほんと美味ーーー!!
ごちそうさまです♪
なんかこのチョコのおかげで、
いきなりトルコに興味がわいたわー(*´ω`*)行ってみたい。
楽天とかで探してみたんだけど、同じのはないっぽい…。
もっとこれは身近で売られて欲しい~!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工食べたいな ピスターチオ 大好きなんだよね
今度 トルコ人の友達に聞いてみよっと 帰省した時に 買ってきてもらお
荒川さん、コメントありがとうございます。
はじめまして、でしょうか?失念していたらごめんなさい^^;
ピスタチオ入りのチョコはとってもおいしかったです(*´ω`*)
アーモンドとかとはまた違う良さがありますねー♪