引き続き、はなちゃんのトルコ土産ピスタチオ入りチョコです(*´v`*)
今日食べたのは、ふたつともNestle(ネスレ)のピスタチオチョコです。
ネスレってどこにでもあるのね。
どこの会社なのかと思ったら、元々はスイスの会社だったんだ Σ(゚д゚ )
どっちもネスレで、どっちもピスタチオ入りチョコなんですが
商品名がどれなのか(奥のは「damak」が商品名でいいのか?)とか
さっぱり分かりませんです。トルコ語・・・汗
紙包みの中には、色のトーンとプリントの違う銀紙(いや金紙)に包まれた
チョコが入っているのですが、中身は両方とも「Nestle」模様になってます。
包みは違うけど同じものなのか!?
バラしてしまうともはやどちらがどちらか分かりません。汗
でもね、なんとなくですが「damak」のほうがピスタチオがいっぱい入ってて
「damak」のほうがミルク感たっぷりな感じでした。・・・ほぼ変わらん気もするけど。
どっちもおいしかった(*´▽`*)
やっぱ、日本でもピスタチオ入りチョコは売るべきだと思うの。
話は変わりますが、先日予約注文しておいたピープルツリーのチョコが
届きましたーーー♪
全種買おうかと思ったところをグッと抑えて、フィリングタイプの3種類を買いました。
これまたじっくり食べたいと思います。
今 家にチョコがいっぱいある・・・(*´ω`*)しあわせ・・・