1箱で数種類の味が楽しめるチョコレートは、なんだかんだいって楽しい。
カナダのショコラトリー推しだった今年の幸福のチョコレートで選んだ、4種類の味が楽しめるトリュフアソートを食べました。
CHOCOLATE ARTS(チョコレートアート)は、バンクーバーの人気店とのこと。
黒い箱にオレンジ色の帯のシンプルなパッケージです。
箱の大きさはだいたい13cm×9cm×3.5cmくらい。
箱を開けたところ。
シンプルな黒い箱と思いきや、内側は赤い模様が入っていてオシャレ。
しかもしかも、このトリュフの包み・・・普通は紙カップ的なものに入ってるじゃないですか。
それが、ひとつひとつこんな風に包まれているなんて!!初めて見たこんなの!!!!
4種類×各4個入りで計16個入り。
それぞれの種類ごとに紙の色が違います。
一粒の大きさはだいたい直径2.5cmくらい。
断面図。
どの色がどの種類だったか書いておいた紙をなくしてしまったんですけど、フレーバーは
はちみつシナモン
コーヒー&カルダモン
アールグレイ
ソルトキャラメル
の4種類です。(多分左上からこの順番だったような・・・曖昧・・・)
どれもセンターのガナッシュはわりとやわらかで、なめらかな舌触り。
私の記憶が確かであれば、茶色の包みのはちょっとお酒が効いていたような。大人の味。
シナモンやカルダモンを使ったスパイス系って好みが分かれるところだと思うんですけど、強すぎず、でもいい感じのバランスで味わえるので、わりと受け入れられやすいんじゃないかな。
味もなんだけど、個人的には本当にこのパッケージのインパクトがすごかったです。
はぁ、うつくしい・・・(n*´ω`*n)すてき・・・
【商品情報】
公式サイト>>CHOCOLATE ARTS
ここで買いました>>フェリシモ 幸福のチョコレート