ときどきなぜか強烈に食べたくなるホワイトチョコレート。なんかムラムラしたときに買ったものの、ふとそのムラムラが冷めてしまい、しばらく冷蔵庫に眠らせていたのを、食べることにしました。
外国モノ豊富なスーパーでたまたま見つけて買った、ショコラマダガスカルのホワイトチョコレートです。
ショコラマダガスカルという名前のとおり、マダガスカル産のチョコレートです。初めてだ!レシチンが大豆レシチンじゃなくて、ひまわりレシチンていうのも珍しい。
パッケージを開くと、紙と一緒に銀紙も開くタイプの形状。ホワイトチョコレートとバニラの香りがぶわっっっ!!!と広がります。
しかも、このバニラの粒の量!!!めっちゃ粒が見えます!!
大きさはだいたい7.5cm×15.5cm×0.8cmと、普通?サイズです。1枚85g。うーん、表面にもバニラのツブツブがたっぷり。
断面図。ちょっと青みがかって写っちゃってますけど、クリーム色で、すごく香りがいいホワイトチョコレートです。うーん、たまらん。
ひとかけらの大きさ。アップで見ると、バニラのツブツブ感、すごいでしょ。
クリーミーでなめらかなホワイトチョコレートに、ものすごく濃厚なバニラの香りがぴったりで、もうねー、これねー、すごいわ。こんなのはじめて。
だって、口の中で溶かしたあと、バニラの粒がジャリっと残るくらいなんですよ。
マダガスカルといえば、バニラの産地だし、フランス領だった期間も長いしで、こんな贅沢なチョコレートが生まれたのかなぁ・・・。
これ、買い置きしておきたいです。でも、たまたまふらっと入った外国モノ強いスーパーで買ったんで、どこだったか正確に思い出せないんだッ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )いざとなったら通販でもいい・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
とてもおいしいです。ホワイトチョコ好きさんはぜひ。
【商品情報】
公式サイト>>ショコラマダガスカル
ここで買いました>>外国モノ豊富なスーパーのチョコレート売り場
ここでも買えます>>ショコラマダガスカル ホワイトチョコレート 34% ブルボンバニラ