グリコのポッキーといえばチョコレート菓子の定番中の定番ですが
季節限定のがあったり、どんどんマイナーチェンジしたりと
つい手が出てしまうお菓子であります。
今日はPocky midi(ポッキーミディ)の「ぽってりショコラ」を食べてみますぞ。
ちなみに、「ぽってりショコラ」と「ぽってりイチゴ」の2種類展開です。
ポッキーが正方形のパッケージってなんか新しい。
普通のポッキーよりもちょっとオサレな感じです。
中は小分けになっていて、4本入り×3袋。
一箱12本入りです。
POPな袋に入ってます。めっちゃミディって書いてある・・・(笑)
ポッキーミディの「ミディ」はミディアムサイズからきてるらしいです。
長さはミディアムだけど太くなってチョコ部分が多くなってるので
食べ応えはありそう。
ぽってりショコラの名前のとおり、ぽってりと分厚くチョコをまとっています。
箱の解説によると、1本あたりのチョコレート比率は75%らしい。
ポッキーの軸(?)の部分も普通のポッキーより太め。
長さは10cmないくらいです。
ずんぐりしていてなんかカワイイ。
ホイップしたショコラと
マイルドショコラの2層になっています。
ミディは普通のポッキーより短いので
2~3口で食べちゃいます。
でも、チョコ感が大きいので
食べたときの満足感が高いです。
普通においしい。
次は「ぽってりイチゴ」を食べてみたい。
・・・ワタクシ、子供の頃から母から
「思ったことを何でもかんでも口にするのはよろしくない」
「それぞれご事情や立場があるんだから発言には気をつけるように」
と言われて育ちました。
しかし、ここはインターネッツの世界。
そしてここは私が食べたチョコレートに関して自由に感想を述べる場所。
というわけで私は声を大にして言おう。
これ、meijiのフランにすごく似てるね!
ビスケット(プレッツェル)の感じはちょっと違うかな?
でもフランを短くしたらこーなった、って感じ。
もともとフランもそんなにしょっちゅう食べてるわけじゃないし、
食べ比べてみたらもっと違いが分かるかもしれないけど。
このミディとフランが並んで売ってたら、うーーーん、どっちを買うだろう。
目新しいぶん、ミディかなぁー。
【商品情報】
公式サイト>>グリコ ポッキーミディ
ここで買えます>>スーパー、コンビニなど
オトナ買いするならこちら>>グリコ ポッキーミディ ぽってりショコラ 10入