もともと何かの振込とかでしかコンビニに行かないほうだったのですが、ローソンのオリジナルチョコレートがけっこう頻繁に新しいのが出るのが楽しみで、ちょいちょいローソンに行くようになってしまいました。
今回新しく出ていたのは、ペカンナッツチョコレート(ココア)とショコララスクホワイトの2種類です。ペカンナッツチョコのココア、キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 前回、ホワイトチョコにキャラメルパウダーをまぶしたペカンナッツチョコが出たときに、シンプルなココアのもあったら絶対買うのに買うのに・・・と思っていた願いが通じたのでしょうか。
金色の箱を開けると、袋にたっぷりペカンナッツチョコレートが入ってます。35g入り。
大きさは無選別で大きいのから細かいのまで色々です。
しっかりペカンナッツの形をしたもの、半分に割れたもの、さらにこまかいものなど、いろいろ入ってます。変に大きさ揃えて高価になるより、無選別でも無問題。
割ってみたところ。ペカンナッツはくるみによく似た風味(でもくるみより苦味ひかえめ)のナッツで、チョコレートとの相性はバツグン。ほろにがココアとミルクチョコ、ぺカンナッツの苦味と淡白さのバランスがナッツチョコ好きな私にはたまりません。
くるみチョコもペカンナッツチョコも大好きだけど、なかなか売ってないんですよねえ・・・。
それがコンビニで買えるとか最高ヽ(≧∀≦)ノまた買うよ。ちなみにキャラメルペカンナッツチョコはすでに3回リピート買いしましたw
さて、お次はラスク。箱を開けるとこれまた袋に入ったホワイトラスクが。
こちらは案外大きさ揃えてあります。40g入りで約20枚入り。
1枚の大きさ。およそ3.5cm×3cm×0.7cm。
断面図。前回、ミルクチョコラスクのときもそうだったけれど、しみチョコ系かと思いきや、「ラスク」なんですよね。ほら、パンの耳の部分にはチョコがかかってないし。
ザックザックした食感のパンに、甘めのホワイトチョコがかかっています。かかっているというよりはもうちょっと浸してあるような気もするんだけど。どっちかというと個人的にはミルクチョコの方が好みかも。でもこれはこれでアリ。
ブラックコーヒーと一緒に食べるとついつい食べ過ぎちゃうので危険です( *´艸`)
【商品情報】
公式サイト>>ローソン公式サイト(このチョコシリーズについてのページは発見できませんでした)
ここで買いました>>コンビニエンスストア ローソン