すっかり秋らしくなってきて、秋冬限定のチョコレート解禁の時期になりました。
ラミーとかバッカスとかメルティキッスとかね。
私が毎年楽しみにしているのは、ピープルツリーのフェアトレードチョコレートです。
この牛の絵が大好きすぎて、食べたあと包み紙でしおりを作ってしまうくらいなのですが、ピープルツリーのチョコレートはパケがかわいいだけでなく中身もほんとおいしいのです。
ピープルツリーはフェアトレード製品(衣類・雑貨・食品など)を扱っているブランドで、チョコレートもカカオをはじめ有機&フェアトレード原材料にこだわって作られています。
フェアトレードとかオーガニックとかを置いといても、「乳化剤・代替油脂不使用のスイス産」ていうだけでもおいしそうでしょ(n*´ω`*n)
※デザートバーはヒマワリ油使用です
ただし、フレーバーによっては黒糖を使っているものもあるので、初めて食べる人はちょっとクセがある風味だと感じるかもです。
で、今年の新作がこれ。
抹茶フレーバーのタブレットとデザートバーが出たのでさっそく買いましたとも!
まずはピープルツリーフェアトレードチョコレート「抹茶ホワイト・ライスキノアパフ」から。
着色料を使っていないのに、けっこうしっかりと抹茶色をしています。
裏を見ると、つぶつぶのパフが見えます。
米粉とキノア(キヌア)のパウダーでできているとのこと。
口に入れたときは抹茶の風味が比較的軽やかで、あ、これはさっぱり系の抹茶チョコかな、と思いきや、最後のほうにしっかりと抹茶の苦みが感じられて、抹茶チョコ好きとしてもかなり満足感高いです。
サクサクとしてライスキノアパフの食感も楽しい。
フェアトレードチョコデザートバー「抹茶ミルク」。
外はミルクチョコレートがかかっています。
断面図。タブレットよりちょっと濃い抹茶色をしています。
抹茶部分はちょっとフンワリとしていて口溶けがよく、しっかりと抹茶味。
これめっちゃ好みだわーーーーー(*’ω’*)!!
もともと抹茶チョコに目がないというのもありますが、2種類とも大満足でした。
これは見かけたら必ず買ってしまうやつや・・・。
ピープルツリーのチョコはオーガニック食品屋さんや雑貨屋さんでよく売ってるのでぜひ。
パッケージがかわいいので、バレンタインの友チョコにも喜ばれます\\٩( ‘ω’ )و ////
【商品情報】
公式サイト>>People Tree(ピープルツリー)
ここでも買えます>>ピープルツリー楽天店 フェアトレード チョコレート