バレンタイン期に購入したDEBAILLEUL (ドゥバイヨル、デュバイヨル)の
ボンボンショコラ。
これ、完全にジャケ買い?パケ買い?
とにかく箱に一目惚れして買っちゃったものです(≧∀≦)カワイイ!!!

いや、もちろん、ドゥバイヨルといえばベルギーの有名店なので
どんなチョコがあるのかな~♪と思って近寄ったんですよ。
そしたらそしたら、すっごいかわいい箱の詰め合わせが売ってるではありませんか!!
キャーーーかわいいーーー(≧∀≦)と興奮してたら、
販売のおねえさんがあれこれ試食させてくれた上に
ドゥバイヨルのバレンタインは毎年デザインの違うBOXの限定アイテムが出て
この箱をコレクションされてる方もいらっしゃるんですよー♪と教えてくれました。
いくつか種類があって迷ったんだけど、この鳥柄でいちばん大きい箱のものを
購入しちゃいました(*´ω`*)
【ドゥバイヨル 2013バレンタイン限定品 Ramage(ラマージュ)】
Ramage(ラマージュ)とは、フランス語で“小鳥のさえずり”という意味だそうです。
4羽の青い鳥と、植物のモチーフ、さりげなく散らされたハートの形の実(花?)。
とってもロマンチック~♪ (というガラではないんですが、私・・・)

箱を開けると、かわいい2種類のプリントのボンボンショコラが
9つ並んでいます。
えーなんなのもう!かわいすぎるっ!!!!!

近年、こういうかわいらしいプリントを施したチョコレート、多くなりましたね~。
あんまりどぎつい色のはちょっとアレだけど、
見た目にもかわいらしくて眺めているだけでうっとりです(*´ω`*)
うん、いや、眺めてるだけじゃなくて も ち ろ ん 食 べ ま す けどね。

入っているのは2種類のチョコレート。
Dの文字に鳥と植物がデザインされたほうは、ダークチョコレートにライムの香りのガナッシュ。
ピンク地に白いハートとCHOCOLATの文字がかわいいほうは、
ミルクチョコレートにコーヒー風味のガナッシュだそうです。

ライム&ダークチョコレートのほう。
切ってみました。
深みのある味わいのダークチョコと
ライムのさわやかな酸味が
とっても相性がよくて美味です!
うん、これ、このくらいのダークチョコ
だからこそ!って感じ。
チョコレートの持つ酸味とライムが
合うーーーーー!という感じです。
中のガナッシュはやわらかくて
口の中でとろけるよう。
そこへ、ダークチョコの香りと味。美味。美味。

こちらはコーヒー風味のガナッシュ&
ミルクチョコレートの組み合わせ。
ハートをカットするのはちょっとだけ
しのびない気がしたけど切ってみました。
ほろ苦いコーヒー風味のガナッシュと
ミルクチョコレートの甘さが
これまたバランス良くて素敵(*´ω`*)
ああーーーおいしいよおいしいよ。
箱はかわいい系なのに、中身はとってもオトナな感じでした!
夫にも分けてあげたところ(←なにこの上から目線www)
ライムのほうはちょっと変わってるけど意外とおいしい、と言っていたけど
コーヒーのほうはちょうどコーヒー飲んでるときだったのでコーヒー感はいまいち
分かんなかったみたいです。チッ。
さて、この箱を何に使おうか・・・(*´ω`*)
私もドゥバイヨルの限定箱コレクターになってしまいそうです。
【商品情報】
公式サイト>>DEBAILLEUL (ドゥバイヨル)
ここで買えます>>片岡物産オンラインショップ
輸入販売元がトワイニング、バンホーテン、モンカフェなどでおなじみの
片岡物産さんみたい。じつはゴディバも片岡物産さんなんですよねー。